浦和で活動中!コンディショニングで痛みが改善する!

コンディショニング・痛み改善

こんにちは!

埼玉県で唯一!浦和で活動中!

腰痛を根本から改善する動作改善専門トレーナー

Active conditioning代表の和藤 拓真です!

今回はコンディショニングで痛みを改善すると題して

コンディショニングトレーニングとはなんなのか?なぜ痛みを改善できるのか?

ご説明したいと思います。

コンディショニングとは?

コンディショニングとは身体の調子のことです。

人には自身のコンディショニングが良いと感じる事があると思います。

今日は運動したから調子いいな!この食事にしてから調子いい!等色々あると思います。

すなわちご自分の身体の調子がいい方向に行く事コンディショニングなのです。

ただ活き活きと快適に生活を送るためには痛みや病気等にならないことは大事ですよね?

 

近年100年時代と言われ医療も発達しガンなどの病気ももしかすると完治する病気になるかもしれません。

ただ100歳まで生きたとして果たして全ての期間活き活きと快適に過ごすことはできるのでしょうか?

健康寿命と平均寿命

皆さん聞いたことはあると思います。

健康寿命:元気に自立して過ごせる期間の事

現在の健康寿命は(厚生労働省2016年発表より)

男性:72.14歳

女性:74.79歳

寿命が100歳まで伸びたとしても元気に自立して過ごせる期間は現状70年なのです。

病気が治る時代になったとしても痛みがあったり身体が動かなくなるのは嫌なものです。

慢性的な痛みは幹部に問題がほとんどなく不良動作(日常的なくせなど)から起きると言われております。

薬や治療で病気を直す事ができても動作(くせ)を直すことはできないですよね?

またそれに伴う筋肉をつける事もできないですよね?

それにはトレーニングしか方法はないのです。

コンディショニングトレーニングによる痛みの改善とは?

先ほどもお伝えした通り慢性的な痛みの問題は幹部にはほとんどなくその方の不良動作(くせ)に問題があります。

慢性的な痛みが改善するにはまずはご自分の身体を知ることから始めます。

自分の姿勢、くせ、硬さ、どこが張りやすい、疲れやすいのか等ご自身の感覚とトレーナーによる客観的な視点で問題点を出していきます。

例えば腰が痛いとなっても腰の痛みの原因は股関節にあるかもしれないですしもしくは足関節に問題があるかもしれないからです。

ですので問題点にアプローチすることはもちろんのこと他の関節にも正しく動きを作る必要があります。

このように全体を通してトレーニングにより正しい動きを作りさらに身体に負荷を与えることで筋肉もつけていき、痛みが再発しにくい身体を作っていきます。

健康で痛みがない方でもコンディショニングトレーニングは必要です。

なぜなら痛みが出るのはその方の身体のキャパを超えた時に痛みが起こるからです。

なので今よりキャパを増やさなければいけないですよね?

痛みが出ないように予防にもなるのです。

痛みのある方ない方問わず必要なのがコンディショニングトレーニングなのです。

まとめ

コンディショニングトレーニングは今やオリンピックに出るアスリートはもちろん一般の方々まで浸透してきております。

世界的に広まってきています。

正しい身体の使い方、トレーニングをしっかり行い健康寿命を少しでも伸ばし快適で活き活きとした生活を送れることを心から願っております。

体験を希望の方はこちらをクリックし内容に沿ってメールをお送りください。

投稿者プロフィール

和藤 拓真
和藤 拓真パフォーマンスコーチ
柔道整復師
元プロバスケットボールリーグトレーナー
腰痛を根本から改善する動作改善専門トレーナーを行なっています!
お身体についてのためになる情報を発信していきます。
趣味はバス釣り、フットサル、身体についての本を見ること